2025年05月

2025年05月23日

こんにちは
10年ぶりに山梨の瑞牆山にテント泊で行ってきました。
今回はコースを変えて、テント泊で2日目に金峰山に登ります。
前回はまだ、山を始めたばかりで日帰りでした、意外に記憶に残っています。
沢沿いと滝、苔むしているし、おっきい岩がゴロゴロの瑞牆山、クライミングの練習などでも有名です。
変化に富んで楽しい道です。
サプライズだったのが、山頂で私の好きな山系YouTubeにお会いできた事!
山頂に他に人がいなかったのもあり、
思い切って声をかけて握手してもらいました。
とても感じ良く対応して頂きましたありがとうございます😊
良い事もあるものです。
IMG_2808
IMG_2810
IMG_2815
IMG_2819
IMG_2827
IMG_2829
2日目は100名座でもある金峰山
苔むした樹林帯を上がり、2000メートル超えたあたりから岩場の稜線にでて、
南アルプス 八ヶ岳 遠くに北アルプスも見渡せる絶景の良い山。
IMG_2844
IMG_2846
IMG_2848
IMG_2851
IMG_2852
気温がたい分上がっていたので霞が出ていましたが、360度素晴らしい景色。
また10年後にここを歩くつもりで頑張ります♪




serenite0601 at 21:04|PermalinkComments(0)登山 

2025年05月14日

久しぶりです。

こんにちは、
5月も半ば、久しぶりの投稿になりました。
連休も終わり、通常に戻られてる事と思います。
今が一番過ごしやすい気候ですね。
私は相変わらず丹沢の山には通っています、新緑も出てきて山藤が綺麗な季節で
まだ空気はヒンヤリしていて登るには丁度良いです。
年々体力が落ちたのを実感しながら抗っています。
続けることですね。😖
IMG_2795

ヨシタケシンスケさんの絵本。
以前から知っていましたが、ラジオに出演されて、お話を聞いたのをキッカケで買いました。
親子で読める絵本ですね。
IMG_2798

皆様のお休みのお話し楽しみにしております😊

serenite0601 at 13:27|PermalinkComments(0)休日